こばとびより
旅行メモ
定規如来西方寺(宮城県仙台市)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。仙台まるごとパス2日目、定規山へ仙台⇔定規はバス片道1140円なので仙台まるごとパスおすすめ着ところで、ここにつくまでのバスなんですが、途中大倉ダムの上を走ったり、大倉ふるさとセンター経由であればバスが通れるぎりぎりの幅員の大倉大橋などを通り景色がいいので、寝ないで窓の外を見ていた方がいいです車も人も予想より遥かにいる 奥に見える山は...
2023
/
02
/
18
宮城県
百々石公園・百合沢弁財天他(宮城県伊具郡丸森町)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。 今回は宮城県最南端のまち丸森へ仙台まるごとパスを利用しました 宮城県内松島以南の鉄道とか仙台市営バスとかが2日間乗り放題になって 大人2720円 角田、白石、丸森、あと立石寺や定義山に行くならお得槻木駅で乗り換え 阿武隈急行線水と緑の輝くまち、丸森駅着丸森駅外観丸森橋の丸森駅側にある辨財天社 後ほど行った百合沢弁財天とどう関連する...
2023
/
02
/
17
宮城県
手倉森山・大高山神社など(宮城県柴田郡大河原町・刈田郡蔵王町他)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。 今回は手倉森山へ 東北本線北白川駅 昨日の夜にずいぶん雪が降って、30cm位積もっている 奥に見えるのが蔵王連峰 北白川駅前の道 ここは白石市内 駅全体と貨物列車 蔵王連峰と白石川-北白川橋から 仙台から十里の距離に建てられた里程標らしい 途中に大高山神社がありますが、じっくり見るのは帰りにします これは鉄九輪塔 ...
2023
/
02
/
11
宮城県
松島町手樽地区/大仰寺など(宮城県松島町)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。これの続き→松島町手樽地区/手樽海浜公園・八坂神社など(宮城県宮城郡松島町)陸前富山駅に向かいます これはちょうどやってきた下り列車堤防と湾ここから10kmくらい東に航空自衛隊松島基地があって、隊列を組んで飛ぶ飛行機が結構見られます 小さく見えるけど迫力ある陸前富山駅すぐの港陸前富山駅についたけど、もう1か所行きたい場所があります道中...
2023
/
02
/
06
宮城県
松島町手樽地区/手樽海浜公園・八坂神社など(宮城県宮城郡松島町)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。今回は松島町東部の手樽地区あたり高城町駅から出発 本当は手樽駅まで行きたかったが、高城町駅以降は朝夕以外極端に本数が少ないのでここからになった石ノ森章太郎作品のキャラクターがラッピングされている車両「止まれ」じゃなくて「止まる」なの珍しい?海が見えてきた山神神社手樽海浜公園着牡蠣養殖がみえる緩傾斜堤これはカニとかの生き物に配慮し...
2023
/
02
/
06
宮城県
プロフィール
こばと
宮城の大学生です
作曲しています
各種リンク
Youtube
Twitter(X)
最新情報
城下町亘理/亘理城跡・慶月院の墓など(宮城県亘理郡亘理町) (09/29)
岩切城・松森城など(宮城県仙台市) (09/24)
仙台貨物ターミナル駅など(宮城県仙台市) (09/21)
女川駅周辺/旧女川交番・堀切山など(宮城県牡鹿郡女川町) (09/20)
富山~仙台/磐越西線など(富山県富山市他) (09/19)
カテゴリー
未分類 (1)
北海道 (12)
宮城県 (18)
福島県 (3)
栃木県 (1)
群馬県 (1)
長野県 (2)
富山県 (9)
兵庫県 (6)
島根県 (1)
月別アーカイブ
2023/09 (13)
2023/08 (8)
2023/06 (2)
2023/05 (3)
2023/04 (6)
2023/03 (13)
2023/02 (5)
2023/01 (4)