こばとびより
旅行メモ
洞口家住宅・増田宿跡など(宮城県名取市)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。重文・洞口家住宅あたりまで行きました。洞口家住宅は個人所有のため、内部の見学には5日前に所有者へ直接問い合わせる必要があります。また、写真撮影も所有者の許可を得て下さい。とのことです。名取駅スタート 東口4号線越える耕龍寺明治初め頃に白石城の門を移築したものらしい 市指定文化財続いて名取老女の墓名取老女の由来 12世紀に熊野信仰に熱...
2023
/
04
/
20
宮城県
二本松城など(福島県二本松市他)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。 家族で車で旅行した⑤前→塩原高原/竜化の滝など(栃木県那須塩原市)安達郡大玉村、あだたらの里直売所から見る安達太良山鯉のぼりがあった二本松城に来ました 再建された箕輪門と二本松少年隊の群像 戊辰戦争で活躍したらしい三の丸方向松森舘 会津領時代の東城跡らしい 付近は資材置き場みたいな感じになっている史跡 二本松城西櫓台と奥に安達太...
2023
/
04
/
19
福島県
塩原高原/竜化の滝など(栃木県那須塩原市)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。 家族で車で旅行した④前→富岡製糸場など(群馬県富岡市)早朝から滝を見に行く①布滝 早朝とか車通りが少ない時間に行こう渓流に沿って歩く②風挙の滝③竜化の滝 コンクリートの箱みたいな場所から見る布滝のちょっと上流の川辺道の駅 那須高原友愛の森続く→二本松城など(福島県二本松市他)...
2023
/
04
/
14
栃木県
富岡製糸場など(群馬県富岡市)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。 家族で車で旅行した③前→松本城・上田城など(長野県松本市他)7.富岡市内上信電鉄 上州富岡駅旧富岡倉庫の乾燥場群馬県立世界遺産センター「セカイト」国宝にして世界遺産 富岡製糸場 西置繭所奥の丸いやつが鉄水溜晴れてきた東置繭所の表女工館 フランス人女性教師の住居として建てられた繰糸場の中首長館 (ブリュナ館)と桜 設立指導者のポール・...
2023
/
04
/
09
群馬県
松本城・上田城など(長野県松本市他)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。家族で車で旅行した②前→馬籠宿(岐阜県中津川市)・妻籠宿(長野県木曽郡南木曽町)3.道の駅木曽福島(長野県木曽郡木曽町)4.木曽の大橋(長野県塩尻市)5.松本市街(長野県松本市)大名町通り国宝 松本城天守夜桜会なるイベントが開催されていて、普段入れない夜間に無料で入ることが出来る翌朝開城時間がまだなので別の場所へ国宝 旧開智学校校舎耐...
2023
/
04
/
08
長野県
馬籠宿(岐阜県中津川市)・妻籠宿(長野県木曽郡南木曽町)
好きなアニメはのんのんびよりとスライム倒して300年~です こばとです。家族で車で旅行した① タグは長野県ですが岐阜県を含む1.馬籠宿(岐阜県中津川市)中山道木曽路の宿場町・馬籠坂が多め陣場上展望台恵那山2.妻籠宿(長野県木曽郡南木曽町)馬籠の隣の宿場町・妻籠 これは入り口尾又橋蘭川取水堰堤寺下地区上嵯峨屋 江戸中期の木賃宿らしい厩味噌造り用の釜重文 林家住宅(脇本陣奥谷)真ん中の波打ってるガラスは古い...
2023
/
04
/
06
長野県
プロフィール
こばと
宮城の大学生です
作曲しています
各種リンク
Youtube
Twitter(X)
最新情報
城下町亘理/亘理城跡・慶月院の墓など(宮城県亘理郡亘理町) (09/29)
岩切城・松森城など(宮城県仙台市) (09/24)
仙台貨物ターミナル駅など(宮城県仙台市) (09/21)
女川駅周辺/旧女川交番・堀切山など(宮城県牡鹿郡女川町) (09/20)
富山~仙台/磐越西線など(富山県富山市他) (09/19)
カテゴリー
未分類 (1)
北海道 (12)
宮城県 (18)
福島県 (3)
栃木県 (1)
群馬県 (1)
長野県 (2)
富山県 (9)
兵庫県 (6)
島根県 (1)
月別アーカイブ
2023/09 (13)
2023/08 (8)
2023/06 (2)
2023/05 (3)
2023/04 (6)
2023/03 (13)
2023/02 (5)
2023/01 (4)